mostpopular」タグアーカイブ

【チェンマイ】『イーペン・ランナー・インターナショナル2019』送迎&ガイド付指定席チケット!!

『イーペン・ランナー・インターナショナル2019』の指定席チケット(送迎・日本語ガイド付) ついに販売開始です! チケット内容をよくご確認の上お申し込みください。開催場所はサンサーイ(メージョー大学近く)です。コムローイ一斉上げで最も伝統あり最大規模、最高の感動を誇るイベントです。コムローイイベントならこれ!という売切れ必至の大人気のチケットです。是非、あなたも体験してください!

 2019年も開催決定!チケット販売開始です。

ロイクラトンとチェンマイ・イーペン祭りとイーペン・ランナー・インターナショナル(サンサーイ メージョー大学付近開催)

陰暦12月(新暦10~11月)の満月の頃、タイ全土で開催される「ロイクラトン」が開催されます。クラトン(灯篭)を川に流すことで、川の恵みに感謝し、自らの穢れを祓い、魂を清めます。2019年のロイクラトンは11/10~11/12です。

チェンマイのロイクラトン祭りは「イーペン祭り」と呼ばれ、灯篭流しのほかにパレードやコムローイ(ランタン)上げが行われます。

コムローイを夜空に放つことで、天の仏陀に感謝の気持ちを捧げ、日々の生活の幸福を願います。コムローイが夜空に消えたとき苦難も一緒に消え去ると信じられています。

「イーペン・ランナー・インターナショナル」はサンサーイ地区(メージョー大学)で行われるコムローイの一斉上げイベントです。最も伝統があり最大規模、これまで数多くの最高の感動を生んできました。儀式や瞑想によって心身共に清められた後、一斉に放たれたコムローイで埋め尽くされた満月の夜空は息をのむほど幻想的です。


◆イーペンランナーインターナショナル チケット内容◆

<日程> 2019年11月11日(月)

<チケット代金>24,800円(1席当たり)

<子供料金について>
子供料金はございません。
0-2歳の幼児は、席無しで保護者同席の場合は無料。
3歳以上のお子様は席ありで大人と同料金です。

<代金に含まれるもの>
① 市内指定集合場所~現地会場の往復バス送迎
② ご案内日本語ガイド
③ 入場料(スタンダード指定席、コムローイ1つ、イベント前のスナック等の軽食、記念品)
※コムローイは3~5人で上げるものですから、何回か上げることができます。

<当日のスケジュール>
14:00~14:30 集合場所(チェンマイ中心部)に集合 ※詳細は10月末までににお知らせ
市内集合場所を出発、コムローイ会場(サンサーイのメージョー大学付近)へ
会場隣接の休憩所でフリータイム(記念品受け取り、露店での飲食など)その後お席にご案内
18:00    開始・集合のご案内
18:30~   説法、瞑想、ろうそくを持って周る儀式
19:30    コムローイを上げる火付け台の点火
20:00~   コムローイ一斉上げ
終了後、会場を出発
22:00~23:00 市内の集合場所到着、解散

※帰路は混雑が予想され、他の事情等と重なって市内の到着時刻は上記時刻より非常に遅くなる可能性があります。チェンマイでのご宿泊をお薦めします。

<キャンセル料>
・予約直後から10/6まで チケット代金の30%
・10/7~10/13 チケット代金の80%
・10/14以降 チケット代金の100%

<その他>
・天候等自然現象、国又は政治的事情による中止に関しては免責とさせて頂きます。
・やけど等の不注意の事故に関しましては自己責任となります。

<よくある質問>
・送迎無しのチケットはありますか? ⇒ 当社では扱っておりません
・現地集合したい ⇒ お断りしております
・ホテルの手配はできますか? ⇒ 可能です。ご希望を詳細にお知らせください。低料金の日本人ゲストハウスもご紹介可能です。
・11日当日の午後にチェンマイ到着ですが参加できますか? ⇒ 14時に市内中心部に参加できる状態で来ることができれば可能ですが、遅延や渋滞やタクシー待ち等で遅れる可能性もあり、その場合他のお客様を優先し待たずに出発することになり非常に危険です。午前中までに到着するようにしてください。

◆◆お支払い方法◆◆

・事前のクレジットカード決済となります。決済日は11月11日もしくはキャンセル時です

◆◆お申込みとお支払いの流れ◆◆

① [ asia-is.com ]からのメールを受信できるように設定して、「お申込みはこちら」から、予約サイト(EXP Toursエクスピーツアーズ)に入ってください

② 「イーペン・ランナー・インターナショナル2019」を確認して予約を進めてください。
1、まず内容を良くご確認ください。
2、一番下の「人数を選択してください」で予約する「人数」を選択してください。
3、日時を確認⇒「連絡先を入力」をクリック                      4、予約の必要情報を入力してください。同伴者の姓名・性別・生年月日は必ずご記入ください
イーペン・ランナー・インターナショナルの席と1日保険のために必要な情報です
解らない情報は後日お聞きしますので、「後日連絡」とご記入ください           5、確認をして、クレジットカード情報をご記入ください。
6、「完了する」ボタンをクリックで、予約完了です。

③ 自動的に「予約完了メール」が登録したメールアドレスに届きます。
※ご注意 万が一予約完了メールが届かない場合、迷惑メールなっている可能性があります。携帯メール等の場合は、最初に [ asia-is.com ]を受信できるように設定してください。見つからない場合は当社にお問合せください。

④ 集合場所・集合時間のお知らせ (エクスピー・ツアーズ⇒お客様)
10月末までに集合場所・集合時間をお知らせします。

EXP Tours エクスピー・ツアーズ
㈱ アジア・インタラクション・サポート(AiS)
E-mail:trip@asia-is.com Tel: 052-339-3601 *土・日・祝休業*

 


***** 過去の開催の様子 *****

1new

イーペンランナーインターナショナルのコムローイ上げのメイン会場はステージに向かって座席が並んでいます。座席を確認した後は隣接の休憩所へ。休憩所の入り口でお土産を受け取ります。

2new

休憩所には食べ物が用意されており、チケットのミールクーポンと交換して自由に食べることができます。タイ舞踊などの催し物や少数民族の方のコーナー等、北タイのランナー文化に触れるミニイベントがありセレモニー開始までのひと時を過ごします。

1.3

僧侶が読経を行い、瞑想の時間、僧侶がロウソクをもってまわる儀式のあと、コムローイあげの時間。3・4人一組で協力しながらコムローイに点火し、夜空へ!

P1090660

このイーペン・ランナー・インターナショナルならではのカウントダウン後の一斉コムローイ打ち上げ!! 無数のコムローイが手の届く位置から上がっていきます。最も伝統ある最大規模のこのイーペン・ランナー・インターナショナルで2019年最高の感動と写真を!コムローイにメッセージを記入して打ち上げることもできますので希望者は筆記用具のご用意を。

 


EXP Tours エクスピー・ツアーズ
㈱ アジア・インタラクション・サポート(AiS)
E-mail:trip@asia-is.com Tel: 052-339-3601 *土・日・祝休業*

 

 

【チェンマイ】『イーペン・ランナー・インターナショナル』現地ツアー 先行予約受付終了しました


8/8に受付を開始して8/16までの約1週間で予定数の2倍を超えるお申込みがありました。お申込みいただいた皆様、ありがとうございました。

お申込み多数に付き、受付を終了させていただきました。ご了承ください。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

『イーペン・ランナー・インターナショナル2017現地ツアー』の先行予約の申し込みを受け付けます!

イーペン・ランナー・インターナショナル現地ツアーは、開催未定のため、まだ発売しておりません。開催が決定したら例年通り発売する予定です。

チェンマイの旅行会社によりますと、行政から主催者に対して開催許可が出るのは開催予定日の2か月前(9月上旬)になる見込みです。また、開催予定日は11/3になる見込みです。

エクスピー・ツアーズでは、開催が決定し主催者からチケットが発売されてから販売を開始します。

8/8現在、すでに多くのお客様から問い合わせをいただいており、先行予約の申し込みを受け付けています。今後はホームページで受け付けますので以下のリンクからお申込みください。

開催が決定し発売を開始しましたら、イベントの内容や料金などの詳細について先行予約された方を優先して申し込み順にご案内いたします。内容や料金をご確認の上、その時点でお断りいただいてもかまいませんのでお気軽にお申し込みください。


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

※エクスピー・ツアーズが販売を予定しているコムローイ上げイベントは、『サンサーイ』群のメージョー大学近くが会場で、一番規模が大きい「イーペン・ランナー・インターナショナル」の現地ツアーのみです。
2017年は、『ドーイサケット』『メーリム』『ランプーン』などでイベントが企画されておりますが、これらとは異なります。

※エクスピー・ツアーズの「現地ツアー」は、スタンダード席座席指定付きチケット、チェンマイ市内の指定場所から会場までの往復送迎、日本語ガイドがセットになっています。チケットだけの販売は行いません。

※行政から主催者に開催許可が下りない場合もあり得ます。

※<参考>2015年のスケジュールは下記のとおりです。(昨年はイレギュラーだったため一昨年のスケジュールです。)

15:20 チェンマイ市内の指定場所に集合、会場に到着後フリータイム(軽食など)
18:30 開会式 開始/集合のご案内、儀式に関するご案内および説明
    説法、瞑想、ろうそくを持って回る儀式
21:00 コムローイ一斉上げ
22:00 終了後会場を出発
23:00 市内集合場所到着、解散 ※交通状況により遅れる場合あり。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

EXP Tours エクスピー・ツアーズ
㈱ アジア・インタラクション・サポート(AiS)
E-mail:trip@asia-is.com Tel: 052-339-3601 *土・日・祝休業*

オフィスを移転しました!

  • 新住所 〒460-0013 名古屋市中区上前津1-4-12 上前津グリーンビル8F
  •                (旧上前津ファーストビル)
  • TEL 052-339-3601 FAX 052-339-3602
  • ※TEL、FAXは変更ありません。

 

1Fのすき家が目印。エレベーターあります!

デザインに浸るホテル Vol.3
住宅街のウイットに富んだ隠れ家

バンコク テンフェイス デザイン ホテル

ロビーの壁面に描かれた魔王トサカン。「魔王」にしてはユーモアを感じるタッチ。

 

このホテルは一筋縄ではいかない

にぎやかなプルンチット通りから一歩入ったソイ・ルアムルディは、新しいビルやホテルが建ち並ぶ落ち着いた通りです。そこからソイ2に進むと閑静な住宅街。プルンチット通りの喧噪が嘘のような静けさが漂ってます。今回訪れる<テンフェイス>は、そのソイ2の突き当たりに位置しています。茶色を基調とした外観には特別目立つようなデザインは見られませんが、階段を上りエントランスまで足を運べば、ほかのホテルとは明らかに違う個性をもっていることがわかるはず。そこで待っているのは、透明なガラスのドアではなく、錆びが入った鉄の扉なのですから。

P1120923 2

鉄の扉にはホテルのシンボルマークが。この先にユニークな空間が広がっています。

 

テンフェイス バンコク デザイン ホテル

デザイン性とリラックスした空気感の両立が可能なのは、こんなオブジェにも見られる遊び心のおかげです。

 

感性と知性が均衡するクリエイティヴ空間

「テンフェイス」とは、タイの国民的な叙事詩『ラーマキエン』のなかでシータという絶世の美女をめぐりラマ王と争う魔王トサカンに由来するそうです。ホテルのバー、<シータ・バー>はこの美女にちなんでいるのですね。トサカンは10の顔(10 faces = テンフェイス)と20の腕をもっています。転じて、すべてを見通す10対の目とものをかたちづくる20の腕を備えた、クリエイティビティを象徴する存在として、このホテルで再生しました。インテリアの随所にトサカンが描かれていますが、そのタッチからは、タイの伝統とモダニズムを股にかけたポップな感性が垣間見られます。トータルでホテルのデザインを手掛けたのは、タイでもっともホットな建築会社の一つ、IAW。トンローにあるファッションビル、<プレイグラウンド>や、バンコクに6店舗を展開する<グレイハウンド・カフェ>などのデザインで知られています。そのれらの経験を生かし、<テンフェイス>では、壁面に描かれたグラフィックと立体のオブジェをうまく組み合わせることによって、アーティスティックな空間を作り出しています。

テンフェイス バンコク デザイン ホテル

オブジェを配したレストラン『ワナラ』は、まるでアート・ギャラリーのような雰囲気。照明のデザインも凝っています。

 

テンフェイス デザイン ホテル バンコク

テンフェイス バンコク デザイン ホテル

ロビーに描かれたゾウもそうですが、随所に動物をモチーフにしたグラフィックが目につきます。神話の世界への案内人でしょうか。

 

テンフェイス デザイン ホテル

『ツー・ベッドルーム・スイート』の寝室。スタンドなど調度はシンプル&スタイリッシュ。

 

「5つ星クラス」を標榜するサービスも注目

インテリア・デザインだけではなく、設備も申し分ありません。79ある客室はすべて広々としたスイーツ仕様。18.5mのスイミング・プールやフィットネス・ジムもあります。前述の<シータ・バー>はDJブースを備え、心地よい音楽とともにオリジナル・カクテルを楽しめます。また、レストラン、<ワナラ・イートリー>では、西洋料理とタイ料理のフュージョンによる創作料理を提供。ワインの品揃えも自慢の一つです。プルンチット駅とホテルを結ぶシャトル・サービスも便利ですが、おもしろいのはチェックイン時に渡される『トサカンズ・ハート・ボックス』。中には、バスルーム用のアメニティのほか、BTSのプリペイド・カード、モバイルフォンで使えるSIMカード、iPod nano、おすすめスポットを掲載したマップなどが入っています。これらのキットは、まさに自分専用のコンシェルジュとして役に立ってくれることでしょう。

バンコク ホテル テンフェイス

最上級の客室『テンフェイス・スイート』は142㎡の広さ。リビングは壁を黄色にペイントしポップな印象ですが、ベッドルームはブラウンが基調でまた違ったムード。

 

3 One Bedroom

『ワン・ベッドルーム・スイート』は目が覚めるような赤が基調ですが、照明の効果で落ち着いた雰囲気に。

 

3 Sita bar

<シータ・バー>の名物カクテルは8種のリキュールをミックスした『ラヴローン・トサカン』。ぜひお試しあれ。

 

テンフェイス デザイン ホテル バンコク

<シータ・バー>の営業時間は深夜の1:00まで。夜を彩る音楽はDJ PIPEKの選曲によるものです。

 

テンフェイス デザイン ホテル バンコク

『トサカンズ・ハート・ボックス』に入っているiPod nanoには、<シータ・バー>のDJがセレクトした音楽も収録。

 

テンフェイス デザイン ホテル バンコク

送迎サービスを使えば、BTSのプルンチット駅まで2分で到着します。

 

2ベッドルームの部屋にはキッチンも付いており、長期滞在用のサービス・アパートメントとしての機能もバッチリです。数週間滞在して、ホテルのデザインにこめられたコンセプトやストーリーをゆっくりと吟味し、自らの感性を磨く。そんな贅沢な旅をしたくなるホテルです。

6 Building at night

 

問い合わせフォーム

このホテルに宿泊するプランについてのお問い合わせはこちらから。

contact

 

data

 

Address
81 Soi Ruamrudee, Wireless Rd., Bangrak 10330
Phone
02-695-4242
Wifi
無料
Area (Nearest Train)
プルンチット・エリア(BTS プルンチット駅)
Tips
www.tenfacebangkok.com/

Report a correction 内容に変更があった場合はこちらからお知らせください

高雅な空気を感じる
「ロイヤル・リゾート」

Hua Hin Thailand

+ 静かなビーチ沿いのリゾート、ホアヒンをカオ・タキアップ方面から一望

 

100年前にはじまったリゾートとしての歴史

ホアヒンがリゾート地としてその名を刻んだのは20世紀初頭のこと。1911年にバンコク〜マレーシアの鉄道がこの地に開通。当時イギリス領だったマレーシアから、欧米人がその鉄道を利用して保養に訪れはじめたことがきっかけだそうです。その後、チャアムからホアヒンへと続く海岸線沿いに王室が次々に別荘を構え、「ロイヤル・リゾート」としての地位を確立しました。

バンコクからホアヒンに向かう途中、まずわたしたちが訪ねたのは、ペッチャブリーにある、ラーマ5世が手掛けた<プララーム・ラーチャニウェート>、別名『バンブン離宮』です。

 

プララーム・ラーチャニウェート Pharam Ratcnaniwet

ラーマ5世は、奴隷制度の廃止、学校教育の開始、官僚制の導入など、「チャクリー改革」と呼ばれる数々の改革を断行し、タイの近代化に大きな足跡を残しました。彼が私財を投じて建設に乗り出した離宮をデザインしたのはドイツ人。ウィルヘルム・カイザーの宮殿をモデルとし、調度などもヨーロピアン・スタイルでまとめられています。この離宮が着工した1910年にラーマ5世は崩御。息子のラーマ6世が建築を引き継ぎ、完成したのは6年後のことでした。1918年からは離宮ではなく国賓の宿泊施設として使用され、それとともに名称も変わりました。

庭園に立つラーマ5世像の前で手を合わせる人々の姿も目にしました。彼は今でも国民の間で高い人気を誇っているそうです。

プララーム・ラーチャニウェート(バーンブン離宮) ホアヒン

ラーマ5世 プララーム・ラーチャニウェート(バーンブン離宮)

プララーム・ラーチャニウェート(バーンブン離宮)

プララーム・ラーチャニウェート(バーンブン離宮)

 

マルカッタイヤワン宮殿 Marukhathaivawaii Palace

<プララーム・ラーチャニウェート>からホアヒン方面へさらに1時間ほど車を走らせると、ラーマ6世が夏を過ごすために造った宮殿<マルカッタイヤワン宮殿>に到着します。こちらはイタリア人による設計による風通しのよい高床式の構造で、メインとなる3つの建物は渡り廊下でつながっています。さわやかなブルーに染められた建物は涼しげな印象。内部も見学でき、玉座やベッド、テーブルなど、王族の暮らしぶりが伺われる調度が残っています(撮影は禁止)。

この日は修学旅行かと思われる子供たちが訪問していて、敷地にはにぎやかな歓声が聞こえていました。一般のタイ人観光客にも人気のスポットで、敷地内にはおしゃれなショップも併設されています。

マルカッタイヤワン宮殿

マルカッタイヤワン宮殿

マルカッタイヤワン宮殿

マルカッタイヤワン宮殿

マルカッタイヤワン宮殿

マルカッタイヤワン宮殿

 

 プラーンワン Plearnwan

<マルカッタイヤワン宮殿>からホアヒン市街までは車で15分。 ホテルにチェックインする前に地元で人気のショッピングモールに立ち寄ってみましょう。<プラーンワン>は1920〜1930年代のタイをモチーフにしたヴィンテージ感あふれる施設です。名称は英語の「Play(遊ぶ)」と「Learn(学ぶ)」、タイ語の「Wan(過去)」を組み合わせた造語。オープンエアの2階建ての建物には、雑貨や衣料のショップやカフェが並ぶほか、観覧車やゲストハウスも併設しています。

外国人旅行客の姿はほとんど見かけず、バンコクあたりから来たと思しきタイ人が楽しそうに写真撮影に興じる姿が目立ちます。2Fにある祠で手を合わせている若者はムエタイの選手でしょうか。来る試合での勝利を祈っているのかもしれませんね。

plearnwan hua hin ホアヒン

plearwan hua hin ホアヒン

plearnwan hua hin ホアヒン

plearnwan hua hin ホアヒン

plearnwan hua hin ホアヒン

plearnwan hua hin ホアヒン

plearnwan hua hin ホアヒン

 

デチャヌシット通り Dechanuchit Rd.

日が落ちたら、まずは腹ごしらえに出かけましょう。目指すは<サンタイ・シーフード Sangthai Seafood>。潮風が心地よい海岸沿いのレストランです。

ホアヒンにもナイト・マーケットがあります。街の中心にあるデチャヌシット通りには、レストランやバーのほか、みやげものにTシャツ、フルーツ、おやつなどを売る露店がズラリ。雨の日もOKなアーケード街もあります。どこもにぎわっていますが、混雑し過ぎずほどほどな感じ。

sangthai seafood ホアヒン hua hin

sangthai seafood ホアヒン hua hin

night market hua hin ホアヒン

night market hua hin ホアヒン

night market hua hin ホアヒン

night market hua hin ホアヒン

night market hua hin ホアヒン

 

ホアヒン・ビーチ Hua Hin Beach

ホアヒンのアクティビティと言えば、やはりビーチ。5kmにわたって白い砂浜が続くホアヒン・ビーチはとても静か。なぜなら水上オートバイのようなエンジン音を発するマリン・スポーツが禁止されているからです。のんびりと散歩を楽しんだり。ビーチ・チェアに寝そべって読書もいいのですが、せっかくなので名物の乗馬にトライしてみましょう。乗馬と言ってもいわゆる引き馬なので、乗馬初心者でもご安心を。ビーチにつづく沿道に並ぶみやげもの屋を見て歩くのも楽しいですよ。

hua hin beach ホアヒン

hua hin beach ホアヒン

hua hin beach ホアヒン

 

ワット・フワイ・モンコン Wat Huay Mongkol

ホアヒン郊外の見どころもご紹介しましょう。市街地から西に15kmほどの距離にある<ワット・フワイ・モンコン>は、16世紀に実在した伝説の僧侶、ルアン・プー・トゥアットを祀ったお寺です。このルアンさんは超常能力を持っており、水の上を歩いたり海水を真水に変えたりと数々の奇跡を起こしたそうです。高さ11.5m、幅9.9mのルアン像はインパクト大。休日はタイ人の参拝客で混雑しています。小さなルアン像が乗ったゾウは、足の間をくぐると運気が上がるとのこと。

P1100819

ワット・フワイ・モンコン Wat Huay Mongkol ホアヒン

ワット・フワイ・モンコン Wat Huay Mongkol ホアヒン

ワット・フワイ・モンコン Wat Huay Mongkol ホアヒン

 

サラ・ワイン・バー・アンド・ビストロ THE SALA WINE BAR AND BISTRO

ホアヒン市街地から西に30kmの位置には、なんとワイナリーがあります。欧米にも輸出されている『モンスーン・バレー』というブランドで知られる『サイアム・ワイナリー』社が開設。2023ヘクタールという東南アジア最大規模のブドウ畑は、ゾウに乗って散策することができます。そばにあるレストラン<サラ・ワイン・バー・アンド・ビストロ>では、イタリア料理を提供。『モンスーン・バレー』はもちろんのこと、『サイアム・ワイナリー』の主力商品のテイスティングが楽しめます。

P1100828

P1100831

サラ・ワイン・バー・アンド・ビストロ THE SALA WINE BAR AND BISTRO

サラ・ワイン・バー・アンド・ビストロ THE SALA WINE BAR AND BISTRO

サラ・ワイン・バー・アンド・ビストロ THE SALA WINE BAR AND BISTRO

サラ・ワイン・バー・アンド・ビストロ THE SALA WINE BAR AND BISTRO

 

サム・パン・ナム・フローティング・マーケット Sam Phan Nam Floating Market

ちょっとベタな観光スポットと言えば水上マーケット。湖の周りにショップやレストランが並んでいます。場内は機関車で移動できるほか、ボートで周遊することも可能。休日にはアトラクションも用意しているようです。

Sam Phan Nam Floating Market 

Sam Phan Nam Floating Market

Sam Phan Nam Floating Market

Sam Phan Nam Floating Market

 

【ホアヒンのおすすめホテル】

ホアヒンのビーチ沿いには、クオリティの高いリゾート・ホテルが立ち並んでいます。そのなかでも人気の3軒をピック・アップ。

 

プタラクサ・ホアヒン Putahracsa Hua Hin

日本人にも人気の高いホテルです。白を基調としたデザインがリゾート気分を盛り上げてくれます。人数が多い場合は、ジャクジーや専用プールが付いたヴィラ・タイプの部屋もおすすめ。

プタラクサ・ホアヒン Putahracsa Hua Hin

プタラクサ・ホアヒン Putahracsa Hua Hin

プタラクサ・ホアヒン Putahracsa Hua Hin

プタラクサ・ホアヒン Putahracsa Hua Hin

プタラクサ・ホアヒン Putahracsa Hua Hin

プタラクサ・ホアヒン Putahracsa Hua Hin

プタラクサ・ホアヒン Putahracsa Hua Hin

プタラクサ・ホアヒン Putahracsa Hua Hin

プタラクサ・ホアヒン Putahracsa Hua Hin

ウォラ・ブラ・ホアヒン・リゾート・アンド・スパ
Wora Bura Hua Hin Resort and Spa

コロニアル調の優雅な雰囲気を湛えたホテル。敷地内にはそれぞれ趣向を凝らしたヴィラが立っています。調度品も重厚な印象。青い海が見える広々としたプールの開放感も特筆ものです。

ウォラ・ブラ・ホアヒン・リゾート・アンド・スパ Wora Bura Hua Hin Resort and Spa

ウォラ・ブラ・ホアヒン・リゾート・アンド・スパ Wora Bura Hua Hin Resort and Spa

ウォラ・ブラ・ホアヒン・リゾート・アンド・スパ Wora Bura Hua Hin Resort and Spa

ウォラ・ブラ・ホアヒン・リゾート・アンド・スパ Wora Bura Hua Hin Resort and Spa

ウォラ・ブラ・ホアヒン・リゾート・アンド・スパ Wora Bura Hua Hin Resort and Spa

ウォラ・ブラ・ホアヒン・リゾート・アンド・スパ Wora Bura Hua Hin Resort and Spa

 

レッツ・シー・ホアヒン・アル・フレスコ・リゾート
Let’s Sea Hua Hin Al Fresco Resort

ポップなデザインにファン多数。プールを挟んでヴィラが並んでいて、1Fであれば部屋から直接プールに入れます。屋上テラスのある2Fの部屋(デラックス・スイート)とどちらを選ぶか迷いそう。

Let's Sea Hua Hin Al Fresco Resort ホアヒン

Let's Sea Hua Hin Al Fresco Resort ホアヒン

Let's Sea Hua Hin Al Fresco Resort ホアヒン

Let's Sea Hua Hin Al Fresco Resort ホアヒン

 

Let's Sea Hua Hin Al Fresco Resort ホアヒン

 

Let's Sea Hua Hin Al Fresco Resort ホアヒン

Let's Sea Hua Hin Al Fresco Resort ホアヒン

 

 

data

プララーム・ラーチャニウェート Pharam Ratcnaniwet
Open Hour
8:00~16:00(土日~16:30)
Entrance Fee
50バーツ

マルカッタイヤワン宮殿 Marukhathaivawaii Palace
Open Hour
8:00~16:00(土日8:30~)
※水曜休館
Entrance Fee
30バーツ

プラーンワン Plearnwan
Open Hour
10:00〜22:00、金曜10:00〜24:00、土曜9:00〜24:00、日曜9:00〜22:00
Official Web(英語)

ホアヒン・ビーチ Hua Hin Beach
乗馬料金
30分300バーツ、15分200バーツ

ワット・フワイ・モンコン Wat Huay Mongkol
Open Hour
常時見学可能
Entrance Fee
なし

サラ・ワイン・バー・アンド・ビストロ THE SALA WINE BAR AND BISTRO
Open Hour
10:00〜18:00(食事の提供は11:00~17:30)
Official Web(英語)

サム・パン・ナム・フローティング・マーケット Sam Phan Nam Floating Market
Official Web(タイ語)

プタラクサ・ホアヒン Putahracsa Hua Hin
Official Web(英語)

ウォラ・ブラ・ホアヒン・リゾート・アンド・スパ Wora Bura Hua Hin Resort and Spa
Official Web(英語)

レッツ・シー・ホアヒン・アル・フレスコ・リゾート Let’s Sea Hua Hin Al Fresco Resort
Official Web(英語)

 

ホアヒンへの旅のご相談はこちらから。

contact 

 

 

 

Report a correction
内容に変更があった場合はこちらからお知らせください

緑豊かなチェンマイ郊外の
のどかなリゾートで羽根を伸ばす

P1090990

 

映画を見ていても、見てなくても

2009年に公開された日本映画『プール』は、なぜだかはわからないけど導かれるようにタイ・チェンマイを訪れ、そこで暮らし始めた人々の物語です。主演は小林聡美。同じく彼女が主演した『かもめ食堂』『めがね』とよく似た空気感をまとっているのは、企画の霞澤花子をはじめ、スタッフの多くが重なっているから(ただし、監督は前2作の荻上直子ではなく、数多くのテレビ・ドラマや映画の脚本を手掛ける大森美香です)。

この映画のロケが行われたのがチェンマイ郊外に実在するゲスト・ハウス<hoshihana village ホシハナ・ビレッジ>です。あくまでも穏やかに日常が流れていく映画『プール』の舞台にピッタリのロケーション。もちろん、EXP Toursがこのゲスト・ハウスをおすすめするのは、映画の舞台になったからという理由だけではありません。映画の世界を知らなくても、訪れた人を優しく包んでくれる空気感をきっと感じるはず。足を踏み入れた途端に思わずフッと肩から力が抜けるような、そんな空間が広がっています。

P1090983

P1100006

P1070498

 

素の自分のままで過ごす場所

緑の芝生が眩しい敷地を歩くと、木々や花々の間に、5つのコテージが並んでいます。東屋風のオープン・スペースをダイニングとして使える『すいかハウス』(2棟あります)、かつて働いていたボランティア・スタッフによる手作りの『土の家』、ゆっくりと過ごせるオープン・テラスを備えた『イチカワハウス』、ツー・ベッドルームにプライベート・ガーデンが付いた『カーリーハウス』。設備も間取りもバラバラのコテージは、それぞれがストーリーを持っています。そして、どれを選んでも自宅のように(自宅以上に?)くろげます。豪華な調度品や最新の設備、かゆいところに手が届くサービスなどはありませんが、余計なことは忘れてシンブルな自分自身に戻るには絶好の環境です。

P1070486

P1090988

P1070511

P1070504

P1070505

 

 リゾートを楽しむことで子供たちを支援

<ホシハナ・ビレッジ>という名称とコテージのネーミングからもわかるように、このゲスト・ハウスをメイン運営しているのは、日本人です。ご存知の方も多いかもしれませんが、母体となっているのは『バーンロムサイ』という、両親をエイズでなくし、自身も母子感染でHIVウィルスを抱えてしまった子供たちの生活施。エイズというと「死に至る病」というイメージが強いため、かかわることをためらう人も多いのですが、現在ではエイズの発症は服薬によっておさえることができます。また通常のコミュニケーションによって感染することは100%ありません。

『バーンロムサイ』はこの子供たちに希望を与え将来の自立を支援するための施設なのです。詳細は『バーンロムサイ』のホームページ(下にリンクがありますので、ぜひご覧ください)に譲るとして、<hoshihana village>は『バーンロムサイ』に隣接しており、『バーンロムサイ』の子供たちもゲスト・ハウスの運営を手伝っています。チェックインの際に荷物を運んでくれたり、料理を作ってくれたり、みんな笑顔でサービスしてくれます。そして、hoshihana village>の宿泊料は、そのまま『バーンロムサイ』への支援になります。また、『バーンロムサイ』の敷地には、工房があり、そこでつくられたアイテムを販売するショップもあります。

「社会貢献」と肩肘張る必要はありません。自然に恵まれた美しい環境でリラックスしたり、ショップでかわいい小物や洋服を買うことが、そのまま『バーンロムサイ』の子供たちの未来をつくる礎となるのですから。

P1070535

P1070520

P1070522 - バージョン 2

P1070528

 

チェンマイ旅行のお申込み、お問い合わせはこちらから。

contact

 

 

data

Address
211 Moo 3 T.Namprae, A.Hangdong, Chiangmai 50230
Phone
053-022226
WiFi
無料
Tips

<hoshihana village> Webサイト

『バーンロムサイ』Webサイト

本場食材で、わきあいあいとつくるタイ料理

タイ料理 料理教室 バンコク

メニューは曜日によって変わります。土曜日はこの3品をつくります。手前からタイ風ピリ辛オムレツ・サラダ、鶏肉のバジル炒め、パイナップル入りエビ・カレーです

英語でも大丈夫!楽しく料理

バンコク市内にはタイ料理の教室がたくさんあります。なかには日本語で教えてくれる教室もありますが、せっかくタイに来たんですから、世界の人たちと一緒にタイ人の先生から、直接学びませんか? <ソンポン・タイ・クッキング・スクール>のレッスンは英語なので、日本人以外に欧米人や香港・台湾の人も参加していて、国際交流も楽しめます。「英語でレッスン」と言っても、簡単な英語なので安心してください。そもそも言葉がわからなくても、見よう見まねで料理はできますし、困った時は日本語のわかるスタッフがケアしてくれます。ちなみに受講料は1000バーツ。日本語によるレッスンの1/3くらいです!

タイ料理教室 バンコク

キッチンテーブルには石のすり鉢が。スパイスの調合から教えてくれるのです

タイ料理の真髄を会得すべし!

レッスンは近所の市場訪問からスタート。ココナツ・ミルクの精製を見学したりスパイスをかじってみたりしながら活気ある市場を歩くと、だんだん気分も盛上がって来ます。
さてスクールに戻ってクッキング開始。「タイ料理の基本は、”辛さ”と”甘さ”、そして”酸っぱさ”です」と講師のコイ(Koy)先生。テキパキと手本を見せて くれます。そして自分のクッキング・ステーションに戻って実践。手順がわからない時は、日本語がわかるガス(Gas)さんにヘルプを求めましょう。
基本的に、食材を刻む、スパイスをすりつぶす、炒める、和えるなど、簡単な作業の積み重ねですが、切り方や食材を投入する順番など、要所要所にコツがあるのですね。トマトの皮でバラの花をつくるといったテクニックも教えてもらえます。

タイ料理教室 バンコク

市場ではみんな興味津々。スパイスから野菜、肉類までいろいろな食材が売られています

 

タイ料理教室 バンコク ハーブ

ショウガ、唐辛子、レモングラスなどのハーブをセットにしたもの。これは便利ですね

 

タイ料理教室 バンコク

コイ先生のお手並みを見ていると簡単そうに見えるのですが、これがなかなか難しい

 

タイ料理教室 バンコク

この日は、日本人のほか、香港、台湾の人が参加。みなさん国籍に関わらずフレンドリーです

 

タイ料理教室 バンコク

石臼を使ってガシガシ、スパイスをつぶします。石の棒の重みを利用するとうまくいきます

 

タイ料理教室 バンコク

むいたトマトの皮をクルクルと巻いていくと真っ赤なバラの花のできあがり

 

最後はみんなでパーティ気分

1つのテーブルに全員が集まってデザートをつくった後は、奥のテーブルについて試食タイム。レッスンが始まった時は見知らぬ仲でしたが、この頃にはすっかり顔見知りに。簡単な英語が話せれば、より話も弾みます。
お邪魔した日は、たまたま日本から来た受講生の方のバースデイでした。急に部屋の照明が落ち運ばれて来たのは、キャンドルで彩られたバースデイ・ケーキ! これにはご本人もビックリ。受講生全員で『ハッピーバースデイ』を合唱して盛り上がりました。
終始、アットホームな雰囲気でリラックスしてレッスンが楽しめたのは、スタッフのみなさんのホスピタリティのおかげです。バースデイ・サプライズは、誕生日だったご本人だけではなく、一緒にお祝いした一人一人にとっても素敵な思い出になったでしょう。

タイ料理教室 バンコク

「外国の人にお祝いしてもらえるなんて初めて!」とご本人もすごく感激していました

 

タイ料理教室 バンコク

コイ先生「スクール名のソンポンは、タイ語で”夢は叶う”という意味」

 

タイ料理教室 バンコク

ガスさんは、上手な日本語で受講生に話しかけて、場をなごませます

 

タイ料理教室 バンコク

シーロムのソイ13を入ってしばらく行くとスクールがあります

 

お問い合わせ

このプログラムを含むツアーのお問い合わせはこちらから。

contact

 

data

Address
31/11 Silom Soi 13, Silom Rd., Bangrak 10500
Phone
02-233-2128
Area (Nearest Train)
シーリロム・エリア(BTS チョンノンシー駅)
Tips
事前に予約するとチョンノンシー駅まで迎えが来ます。待ち合わせ場所はチョンノンシー駅の北側の改札を出たところです。

Report a correction 内容に変更があった場合はこちらからお知らせください

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

題名

メッセージ本文

【Photos】「北方のバラ」チェンマイ 

イーペン・ランナー・インターナショナル2013 チェンマイ

+ 今年の『イーペン・ランナー・インターナショナル』は11月23日土曜日に開催されました。コームローイ(天燈)が空に放たれた瞬間の高揚感は、参加しないと味わえません。

 

アヌサーン市場 チェンマイ

+ ナイト・バザールから入った場所にあるアヌサーン市場。物販の屋台の奥には、シーフード・レストランが並んでいます。

 

チェンマイ

+ ソンテウ(ピックアップ・トラックを使った乗合タクシー)の荷台から撮影。バンコクに比べると屋台は少ないかもしれません。

 

チェンマイ シリランナー

+ 旧市街の<シリランナー>ホテルのプールサイドで見つけた置物。タイ人はかわいいもの好きですね。

 

リバーサイド チェンマイ

+ ピン川沿いのレストラン<リバーサイド>で。お祭り『ロイクラトン』の飾り付けがまだ残っていました。

 

P1140100 2

P1140095

P1140099

イーペン・ランナー・インターナショナル

+ 『イーペン・ランナー・インターナショナル』の会場。荘厳な雰囲気のなか、読経などの儀式が執り行われた後にコームローイ(天燈)を上げます。歓声を上げ大いに盛り上がる方もいれば、合掌したまま、空の彼方に消えていくコームローイを目で追い続ける方も。それぞれの想いをのせて、コームローイは天高く舞い上がっていきました。

コームローイ イーペン・ランナー・インターナショナル

 

P1140109

ワット・チェディ・ルアン

+ 旧市街のほぼ中央に鎮座する古刹<ワット・チェディ・ルアン>。この日は、中国からの観光客でにぎわっていました。

 

P1140117

P1140120

エアポート・プラザ

+ チェンマイ空港そばのショッピング・モール<エアポート・プラザ>では、すでにクリスマス商戦がスタート!

 

P1140139

P1140144

P1140143

ほしはなビレッジ チェンマイ

+ チェンマイ市街地からクルマで30分少々の場所にあるゲストハウス<ほしはなビレッジ>。緑の芝生に落ちる木漏れ日を眺めながら、ゆったりと過ごしました。

P1140125 2

P1140128

ほしはなビレッジ チェンマイ

+ <ほしはなビレッジ>に隣接する施設<バーンロムサイ>の子供たち。ソックスの形をした手作りのキーホルダーを売っています。彼らは一度も海を見たことがありません。だから、みんなでお金を貯めて海を見に行くんだそうです。

<ほしはなビレッジ>の詳細はこちらをご覧ください。

緑豊かなチェンマイ郊外ののどかなリゾートで羽根を伸ばす

 

P1140149

P1140151

チェンマイ

+ <ほしはなビレッジ>から歩いて10分ほどの場所にある、通称「グランド・キャニオン」。地元の人の密かな観光名所になっているようです。日曜日ということもあって、にぎわっていました。

 

 

メーヒア市場

メーヒア市場

+ <ほしはなビレッジ>からチェンマイ中心部へ戻る道すがらにある<メーヒア市場>。ローカル色たっぷりで、珍しい果物や菓子も売っていました。

 

P1140164

チェンマイ

+ ふと迷い込んだ旧市街のお寺。小学校を併設しているようです。ちょうど掃除時間で生徒たちが境内に出ていました(さぼっている子もチラホラ)。

 

P1140168

チェンマイ

+ 旧市街の北側のエリアは、楽器や中古家電、エンジンのパーツなどを売る店が並んでいます。観光客向けではありませんが、地元の人の暮らしぶりがよくわかります。

 

 

P1140176

P1140174

フエン・ペン

+ 旧市街随一の人気店<フアン・ペン>は北部タイ料理の店。女性誌にたびたび取り上げられたせいか、日本人の姿も多く見かけますが、ここ最近は中国人のグループが目立ちます。昼はカジュアルな食堂。夜はシックなレストランに(なるそうです)。

 

チェンマイ

+ 路傍でゲームに興じるおじさんは昼夜かかわらずよく見かけます。のんびりしてますねぇ。

 

チェンマイ

+ 旧市街ではストリート・ペインティングも結構見かけます。芸術学部を擁するチェンマイ大学の学生の仕業でしょうか?

 

チェンマイ

+ ラーチャダムヌン通りにある瀟洒な建物はずっと空き家でしたが、ゲスト・ハウスが入ったようです。

 

P1140189

チェンマイ

+ ゾウをモチーフにした雑貨を多く取りそろえたショップ<Supachet Studio>。オーナーはアーティストで、ショップの奥はアトリエになっていました。

 

P1140191

P1140195

チェンマイ

+ お寺が多いことから京都も引き合いに出されるチェンマイ。それぞれのお寺に特色があります。本堂では熱心に祈りを捧げる人々の姿が。

 

 

P1140208 2

 

 

2月までがベスト・シーズン。チェンマイ・ツアーのお申込み、お問い合わせはこちらから。

contact

世界遺産に見る
フォトジェニックな「廃墟の美」

ワット・マハタート アユタヤ

<ワット・マハタート>に残る仏頭。生命力あふれる木が抱きかかえているように見えます

 

アユタヤ王朝の繁栄と滅亡

アユタヤの地に都が置かれたのは1351年から1767年までの417年間です。16世紀半ばには一時的にビルマの軍門に下り属国となったものの、1584年には独立を回復。それ以降は、ヨーロッパと東アジアを結ぶ国際貿易都市として繁栄しました。沼津出身の日本人、山田長政がアユタヤ王朝の官吏の最高位に上り詰めたのは17世紀初頭のこと。アユタヤは、長政のような日本人以外にもオランダ人、フランス人、ポルトガル人、ベトナム人、中国人が闊歩するメトロポリスで、当時の人口はタイ人よりも外国人の方が多かったそうです。
アユタヤ王朝がその歴史に幕を降ろしたのは、1767年4月のこと。ビルマの侵攻によるものです。無条件降伏を求めるビルマ軍は、アユタヤの街を徹底的に破壊しました。タークシン(のちのトンブリー王)によって、同年中にタイ国内のビルマ勢力はほぼ一掃されますが、タークシンはアユタヤの荒廃ぶりに復興を断念し、バンコクへの遷都を決意します。

 

世界遺産だけではない魅力がいっぱい

アユタヤ歴史公園とその周辺の遺跡群は1991年にユネスコの世界遺産に登録されました。公園内の寺院は破壊され、仏像の頭は地に落ち、仏塔は傾いたまま。そんな廃墟の間を縫って歩くと、寂寥感がこみ上げて来るとともに、バンコクの壮麗な寺院にはない「廃墟の美」とも言える独特の美しさに心打たれます。そして、きっとその光景を写真に焼き付けたくなるはず。
遺跡群のほかにも、世界各国の建築様式を模した夏の離宮<バンパイン宮殿>や、地元の人々の崇敬を集める「縁起のよい寺」、名物の手長エビ料理のレストランなど、バンコクから日帰りで楽しむのにちょうどいいスポットがアユタヤ・エリアにはそろっていますよ。

 

ワット・マハタート Wat Mahathat

13世紀に創建された寺院。かつては黄金色に輝いていたと伝えられますが、ビルマの侵攻によって無惨な姿に。1956年の修復時には地下室より宝物が発見され、チャオサムプラヤー国立博物館に収蔵されました。

2_wm

3_wm

4_wm

5_wm

 

ワット・プラ・シー・サンペット Wat Phra Si Sanphet

1491年に創建された王室専用寺院。3つの仏塔にはそれぞれアユタヤ王朝の3人の王の遺骨が納められています。高さ16mの黄金の仏像が安置されていましたが、ビルマ軍に破壊されてしまいました。日没後はライトアップ実施。

6 _wpss

 

ウィハーン・プラ・モンコン・ボピット Wihan Phra Mongkhon Bophit

高さ17mのブロンズ製仏像はタイ最大。1951年に修理した際、この仏像の体内から何百もの小さな仏像が発見されました。ウィハーンとは礼拝堂のこと。現在のものはビルマからも寄付を受けて、1956年に復元されたものです。

7_wpmb

8_wpmb

9_wpmb

10_wpmb

 

ワット・ロカヤ・スタ Wat Lokaya Sutha

高さ5m、全長28mの寝釈迦仏が、草原の中で悠然と横たわっています。寺院などはビルマに破壊されてしまいましたが、実は寝釈迦仏も1956年に復元されたもの。なかなか味のあるユーモラスな表情をしています。

11_wlk

12_wls

13_wls

14_wls

 

ワット・ヤイ・チャイ・モンコン Wat Yai Chai Mongkon

そびえ立つ72mの仏塔は、1592年に19代ナレスワン王が、一騎打ちでビルマの王子に勝利したことを記念して建てられたものです。なんと象に乗って戦ったそうです。塔の周りには仏座像や寝釈迦仏が置かれています。仏塔のテラスには上ることができますよ。

15_wycm

16_wycm

17_wycm

18_wycm

 

ワット・パナンチューン Wat Phananchoeng

アユタヤへ遷都する以前の1324年に建立。「縁起がいい寺院」として地元の人々の絶大なる信仰を集めています。そのわけは、再三に及んだビルマ軍の攻撃をかいくぐり奇跡的に残ったからだからだそうです。ほかには見られない中国風の装飾が施されているのもおもしろいですね。

19_wp

20_wp

21_wp

22_wp6

 

そのほかの見どころ

バンパイン宮殿 アユタヤ

バンパイン宮殿 アユタヤ

国王の夏の離宮<バンパイン宮殿 Bang Pa-in Summer Palace>では、タイ様式、中国様式はもちろん、ギリシア様式、スイスのシャレー様式、イギリスのゴシック様式など、さまざまな建築スタイルが見られます。現在も国王の住居、レセプション会場として使用

 

25_food

ペー・クルン・カオ 手長エビ アユタヤ

アユタヤの名物は手長エビ。レストラン<ペー・クルン・カオ Phae Krung Kao>では、手長エビのガーリック炒め(小250バーツ)など、手頃な値段で楽しむことができます。そのほか、メニューにはオーソドックスなタイ料理が一通りそろっています

 

27_elephant エレファント・キャンプ アユタヤ

ゾウの背中から遺跡見物はいかが? アユタヤ歴史公園内にある<アユタヤ・エレファント・キャンプ>では、ゾウに乗ったり餌をやったりできるほか、敷地の外をゾウに乗ったまま歩けます。アユタヤの王さまになった気分が味わえますね。

 

data

ワット・マハタート Wat Mahathat
Open Hour
8:00〜18:00
Entrance Fee
50バーツ

ワット・プラ・シー・サンペット Wat Phra Si Sanphet
Open Hour
7:00〜18:00
Entrance Fee
50バーツ

ウィハーン・プラ・モンコン・ボピット Wihan Phra Mongkhon Bophit
Open Hour
8:30〜16:30
Entrance Fee
なし

ワット・ロカヤ・スタ Wat Lokaya Sutha
Open Hour
常時見学可能
Entrance Fee
なし

ワット・ヤイ・チャイ・モンコン Wat Yai Chai Mongkon
Open Hour
8:00〜17:00
Entrance Fee
20バーツ

ワット・パナンチューン Wat Phananchoeng
Open Hour
8:00〜17:00
Entrance Fee
20バーツ


バンパイン宮殿 Bang Pa-in Summer Palace
Open Hour
8:00〜15:45
Entrance Fee
100バーツ

お問い合わせ

アユタヤ・ツアーについてのお問い合わせはこちらから。

contact 

Report a correction 内容に変更があった場合はこちらからお知らせください

デザインに浸るホテル Vol. 2 
シンプルだからこそ美しい生活

デザイン・ホテル バンコク メトロポリタン・バンコク

高層ビルが立ち並ぶビジネス街、サトーン通りから少し入った場所にあるため、静かな環境です

 

メイン・レストランが世界の注目を浴びる

ここ数年、世界の料理界から熱い視線を浴びているタイ料理店と言えば<ナーム Nahm>。オーストラリア人シェフ、デイヴィッド・トンプソンがロンドンにオープンした1号店は、タイ料理店としては初めてミシュランで星を獲得しました。また、『世界のレストラン・ベスト50』にも選出されています。トンプソンは、いまや失われつつあるタイの古い調理法に造詣が深く、さらに屋台料理までをも知りつくしています。彼が<ナーム>で提供している、タイで代々受け継がれて来た伝統的な料理を現代の感覚で甦らせた逸品の数々は、ほかの店では決して体験できないものです。

その後、よりオーセンティックなタイ料理を追究するトンプソンは、満を持してバンコクに出店。それが、今回ご紹介するホテル<メトロポリタン>の1階にあるメイン・レストランなのです。ロンドンの1号店は閉店し、トンプソンはバンコクに移住。今や、彼の生み出す料理はここでしか味わうことができません。

ナーム デザイン・ホテル メトロポリタン・バンコク

ロビーの右手にある大きな戸の向こうが、バンコクでもっとも熱いレストラン<ナーム>

 

ファッション業界で磨いた感性

レストラン<ナーム>同様、ホテル<メトロポリタン>もイギリス生まれのホテル・ブランドです。経営するCOMOグループの創立者、クリスチャン・オンは「ボンド・ストリートの女王」とも異名をとったシンガポール人。「ボンド・ストリート」は言わずと知れたロンドンが誇る高級ショッピング街です。そのころの彼女は『ダナ・キャラン』や『ジョルジオ・アルマーニ』といったファッション・ブランドを取り扱う高級ブティックを経営していました。

ホテル経営に乗り出したのは、1991年のこと。ロンドンのベルグラビア地区に「デザイン・ホテルの先駆け」と称される<ザ・ハルキン The Halkin>を開業しました(現在は閉鎖)。気の合うファッション業界仲間たちと心行くまでくつろげる居心地の良いホテルが欲しかったというのが、その動機だそうです。

ファッション業界で育んだオンの美意識はバンコクの<メトロポリタン>にも息づいています。テーマは「タイムレスなデザイン」。ウッディな調度、マカウッドを使った床、ライムストーンに彩られた浴室など、素材感を生かした内装からもその思想を感じるとることができます。流行によって色あせることのない普遍的なデザインだからこそ、穏やかな気持でくつろぐことができるのです。

デザイン・ホテル メトロポリタン・バンコク 

COMOグループのホテルはエコに配慮していることと、ロケーションも重視していることから、新築するのではなく既存の建物をリノベーションすることが多いそうです。<メトロポリタン・バンコク>も元はYMCA。ロフトが付いた人気の部屋『ペントハウス・スイート』(写真)は、当時体育館でした

 

デザイン・ホテル メトロポリタン・バンコク

『ペントハウス・スイート』のロフトには書斎と寝室があります。廊下の天窓からは自然光

 

デザイン・ホテル メトロポリタン・バンコク

その部屋もリビングに置かれているのはローテーブル。カーペットやクッションなど配色も絶妙

 

  シンプルだからこそ美しい生活を

スタイリッシュなだけではなく、ゲストのライフスタイルへの心配りが見えるのもこのホテルの特長です。各客室にはヨガ・マットが配されているほか、ヨガ・スタジオでは毎日無料でレッスンを受けることができます。もちろん、宿泊者はスポーツジムもご自由に。また、朝食も提供する<グロウ・レストラン Glow restaurant>では、オーガニック食材を使った料理や、天然ミネラルやビタミン、酵素をふんだんに含んだジュースも用意。健康志向の高い人々のニーズにもしっかり応えてくれます。

シャンプーやボディ・ソープなどのアメニティは、原材料から厳選して作られた、オリジナル・ブランド『COMO スパ』のアイテム。これらアメニティのほか、客室で使われている小物の一部はショップで購入可能。ホテルで味わった心地よさを自宅に持ち帰ることができます。

メトロポリタン・バンコク デザイン・ホテル

アメニティはオリジナル・ブランド『COMO Shambhala』のアイテムを採用しています

 

デザイン・ホテル メトロポリタン・バンコク バンコク

<グロウ・レストラン>の店内ではウィート・グラスを栽培。摘んで青汁にして飲みます

 

P1130142

<グロウ>のスタッフ。ユニフォームは『コム・デ・ギャルソン』です

 

客室の造りから設備、サービスまで、シンプルななかに芯の通った美意識が感じられます。そこに惹かれリピーターになった方も多いことでしょう。ファッションやアートに関心のある方に特におすすめしたいホテルです。

 

P1130168

ラウンジスタイルの<メット・バー Met Bar>では、音楽やアートのイベントを開催

 

P1130172

問い合わせフォーム

このホテルに宿泊するプランについてのお問い合わせはこちらから。

contact

 

 

data

Address
27 South Sathorn Road, Tungmahamek, Sathorn, Bangkok 10120
Phone
02-625-3455
Wifi
無料
Area (Nearest Train)
サートーン・エリア(MRT ルンピニ駅)
Tips
Web: http://www.comohotels.com/metropolitanbangkok

Report a correction 内容に変更があった場合はこちらからお知らせください